【お知らせ】
fog linen workから夏服が入荷しました(6/21)
Veritecoeurから夏服が入荷しました(6/21)
-
icura 桜の丸皿(彫り・大)
¥9,900
若手の木工作家「icura」さんの桜の丸皿です。使う度に食べ物の油分が染込み丈夫になり、色は褐色へと変化していきます。木のお皿に天ぷら,野菜炒め,パスタ,焼きたてのパン,,,いろんなものをのせておいしい食卓を。 サイズ:約直径26cm ※使用後は少し早く洗浄し、水滴を拭き取って少し乾燥させてからしまってください。(水につけっぱなしは避けてください) ※食器洗い機・乾燥機等のご使用は油分がなくなるため避けてください。
-
icura 桜の豆皿(楕円)
¥1,650
若手の木工作家「icura」さんの可愛いサイズの桜の楕円皿です。表面をほって仕上げています。使う度に食べ物の油分が染込み丈夫になり、色は褐色へと変化していきます。 サイズ:約8cm×11.5cm ※使用後は少し早く洗浄し、水滴を拭き取って少し乾燥させてからしまってください。(水につけっぱなしは避けてください) ※食器洗い機・乾燥機等のご使用は油分がなくなるため避けてください。
-
icura くるみのカッティングボード_1
¥3,300
若手の木工作家「icura」さんのカッティングボードです。ラフに使ってもらいたいという思いから、あえて節などの自然の味わいを残すことにより汚れたりキズがついても不自然でない愛着のあるものになっていきます。持ち手の部分はつかみやすいようにデコボコと削ってあります。 サイズ:(A)約16.5cm×31.5cm×厚み1.5cm サイズ:(B)約17cm×32cm×厚み1.5cm サイズ:(C)約16cm×32cm×厚み1.5cm サイズ:(D)約18cm×31cm×厚み1.5cm サイズ:(E)約19cm×29cm×厚み1.5cm サイズ:(F)約12cm×31.5cm×厚み1.5cm サイズ:(G)約14.5cm×31.5cm×厚み1.5cm ※自然のオイル仕上げになりますので、定期的にオイル(オリーブオイルなど)を塗っていただくことをおススメします。
-
icura くるみのカッティングボード_2
¥3,850
若手の木工作家「icura」さんのカッティングボードです。ラフに使ってもらいたいという思いから、あえて節などの自然の味わいを残すことにより汚れたりキズがついても不自然でない愛着のあるものになっていきます。持ち手の部分はつかみやすいようにデコボコと削ってあります。 サイズ:(A)約18cm×31.5cm×厚み1.5cm サイズ:(B)約18.5cm×33cm×厚み1.5cm サイズ:(C)約19.5cm×33.5cm×厚み1.5cm サイズ:(D)約17cm×34.5cm×厚み1.5cm サイズ:(E)約17cm×35cm×厚み1.5cm ※自然のオイル仕上げになりますので、定期的にオイル(オリーブオイルなど)を塗っていただくことをおススメします。
-
icura くるみのカッティングボード_3
¥4,400
若手の木工作家「icura」さんのカッティングボードです。ラフに使ってもらいたいという思いから、あえて節などの自然の味わいを残すことにより汚れたりキズがついても不自然でない愛着のあるものになっていきます。持ち手の部分はつかみやすいようにデコボコと削ってあります。 サイズ:(A)約21cm×38cm×厚み1.5cm サイズ:(B)約19.5cm×39cm×厚み1.5cm サイズ:(C)約19cm×36.5cm×厚み1.5cm サイズ:(D)約19.5cm×35cm×厚み1.5cm サイズ:(E)約19cm×35cm×厚み1.5cm サイズ:(F)約12cm×39.5cm×厚み1.5cm ※自然のオイル仕上げになりますので、定期的にオイル(オリーブオイルなど)を塗っていただくことをおススメします。
-
icura くるみの木のコースター(ポット)
¥1,100
若手の木工作家「icura」さんのコースターです。少し大きめのサイズ感ですので、小さなお鍋やコーヒーポットにもご使用いただけます。端材を利用してますので、木の表情はさまざまですが、概ねクルミらしい色合いで、くせのない木目です。 サイズ:約16cm×10cm ※自然のオイル仕上げになりますので、定期的にオイル(オリーブオイルなど)を塗っていただくことをおススメします。
-
icura くるみの木のコースター(片手なべ)
¥1,100
若手の木工作家「icura」さんのコースターです。少し大きめのサイズ感ですので、小さなお鍋やコーヒーポットにもご使用いただけます。端材を利用してますので、木の表情はさまざまですが、概ねクルミらしい色合いで、くせのない木目です。 サイズ:約18cm×10cm ※自然のオイル仕上げになりますので、定期的にオイル(オリーブオイルなど)を塗っていただくことをおススメします。
-
icura 桜のれんげスプーン
¥1,980
若手の木工作家「icura」さんの桜のれんげスプーンです。白い花を咲かせる山桜の木で作られています。彫りの入ったゴツゴツした表情がとても素敵です。オイルで仕上げた深い色合いは、使い込むことで更に深い褐色へと深みを増してくれますよ。 サイズ:約14cm ※使い初めは木の表面が少しかさつくこともございますがオイルをぬることでまたきれいになります。 ※使用後は少し早く洗浄し、水滴を拭き取って少し乾燥させてからしまってください。(水につけっぱなしは避けてください) ※食器洗い機・乾燥機等のご使用は油分がなくなるため避けてください。
-
icura ウォルナットのヒメフォーク
¥1,430
若手の木工作家「icura」さんのヒメフォークです。シックな山ウォルナットの木で作られています。オイルで仕上げた深い色合いは、使い込むことで更に深みを増してくれますよ。 サイズ:約15.5cm ※使い初めは木の表面が少しかさつくこともございますがオイルをぬることでまたきれいになります。 ※使用後は少し早く洗浄し、水滴を拭き取って少し乾燥させてからしまってください。(水につけっぱなしは避けてください) ※食器洗い機・乾燥機等のご使用は油分がなくなるため避けてください。
-
icura 鉄木のお箸
¥1,650
若手の木工作家「icura」さんのお箸です。一般的なお箸よりも先が細くなっていますが、鉄木は耐久性があって反りにくいので、細いお箸でも折れにくく、長持ちするそうです。細いので、とても食べ物がつかみやすいですよ。 サイズ:約22.5cm ※使い初めは木の表面が少しかさつくこともございますがオイルをぬることでまたきれいになります。 ※使用後は少し早く洗浄し、水滴を拭き取って少し乾燥させてからしまってください。(水につけっぱなしは避けてください) ※食器洗い機・乾燥機等のご使用は油分がなくなるため避けてください。